健康の知恵

ブログ

腸の健康4

オリゴ糖、食物繊維、玄米酵素をお勧めしましたが、こう書くと必ず訊かれるのが 『私はどれをやれば良いですか?』 『どれが一番良いですか?』 『どれから始めれば良いですか?』 という質問です。 答えは『全部です』 腸内環境を整えるには、 菌の住...
ブログ

隠れた暑さ

少し涼しくなったと思いきやまだまだ暑い日が続きます。 それでも風が少し変わったかなと思う鎌倉です。 皆さんも引き続き熱中症にはご注意ください。 私事ですが、今年はなんか暑さに強いようです。 暑いながらもそのなかに風の心地よさを感じるようにな...
ブログ

腸の健康3

最近はあまり「これ摂れあれ摂れ」と言わないナツメ堂です。 それでも摂るといいなぁと思うもの。 私が経験的に良かったもので、且つ患者さんに勧めて結果の出ているもの。 やはり腸関連です まずオリゴ糖 安価なシロップタイプのものもドラッグストアで...
ブログ

検査結果の付き合い方

血圧やコレステロールは高くても良いんだみたいな話がされるようになった最近。 高いほうがいいと言い切るのもちょっと極端なきがします。 多くの検査値というのは、今ある身体の状態の、ある一部分を表しているだけにすぎません。 血圧もコレステロールも...
ブログ

病の元

大昔は、病は祟りでした。 顕微鏡で細菌が見えるようになったら何でも細菌のせいにしました。 さらに進んでウイルスが見えたらウィルスのせいに。 ストレス学説が注目されると何でもストレス。 活性酸素が注目されると何でも活性酸素が原因。 ゲノムフィ...
ブログ

水 2

水はなんのために摂るのか。 水の働きはきっと多岐にわたりすぎて、きっと、誰も正確には説明できないでしょう。 それだけ重要なのですが。 ここで、水の「浄化」という働きに注目してみたいと思います。 アフリカで飢えた子供が腹を満たすために水を飲み...
ブログ

布ナプキン

おっさん一人の整體ですが、婦人科系のお話になることも多いです。 月経前症候群~月経痛なども。 ある古くからの患者さんですが、重い月経痛というのは整體とサプリメント等で早い段階からほぼなくなっていたのですが「まぁしょうがないかな」というくらい...
ブログ

足を鍛える 3

足裏をよく揉み、痛そうな足踏み版でも軽くジャンプできるくらいになり。 15,000~20,000歩、気持よく歩けるようになった。 つま先立ちの運動も楽に出来るようになったら。 片脚立ちでもしてみましょうか。 ホントただ片脚を上げておくだけで...
ブログ

水 1

世の中の健康法は良いとか間違ってるか情報が氾濫しています。 どちらのいうことも一理あり何が正しいのか? 飲水法もその一つでしょう。 飲めという側は 特に現代人は慢性的に脱水していると言い。 飲むなという側は 水毒になり浮腫んでしまうという。...
ブログ

足を鍛える 2

足首の運動をするといいですよという話。 続きがあります。 階段でもいいですし玄関の框でもいいです。 そこに母趾球のところで乗っかります。土踏まずから踵は浮いた状態です。 踵を落としていきアキレス腱がストレッチされるようにします。 30~60...